イトーヨーカドーやセブン-イレブンをよく使う人必携のカードといえば、電子マネーのnanaco(ナナコ)カードですよね。
現金を持たずに買い物ができることや、買い物でポイントが貯まることはよく知られていますが、クレジットカードを使うとさらにお得にポイントを貯めることが可能です。
しかしどのクレジットカードを選べばいいのか迷っている方も多い筈です。
nanacoポイントを貯められるクレジットカードはどれなのか、そしてそのメリットについて解説していきます。
nanacoカードでポイントを貯める方法について確認しましょう。
nanacoポイントはセブン-イレブン・イトーヨーカドーなどで買い物をすることで200円につき1nanacoポイントを貯めることができます。
買い物だけでなくもっと効率よくポイントを貯める方法があるのをご存じでしょうか?
それは株式会社セブン・カードサービスが発行するクレジットカード「セブンカード・プラス」を持つことで叶います。
セブンカード・プラスをおすすめする理由について詳しく見ていきましょう。
nanacoポイントを貯めるにはnanacoカードで支払う必要があると思っていませんか?
セブンカード・プラスならば、クレジットカード払いでもnanacoポイントを貯めることが可能です。
セブンカード・プラスで支払うと、200円(税込)ごとに1nanacoポイントが付与されます。
この買い物はセブン-イレブン・イトーヨーカドーなどセブン&アイ・ホールディングスの店舗に限ったものではありません。
JCB・VISAの加盟店やETC公共料金での支払いでもポイントが貯まるのです。
nanacoポイントを多く貯めたいならセブンカード・プラスがオススメです。
セゾンカードでもnanacoポイントを貯めることができます。
ただしセゾンカードでのポイント付与には以下の条件がありますのでご注意ください。
・nanacoポイントを受け取るためには事前登録が必要
・nanacoポイントはセブン-イレブン利用時のみ付与
セゾンカードでnanacoポイントが貯まるのはセブン-イレブン利用時のみです。
セブンカード・プラスのようにどのお店の利用でもnanacoポイントが貯まるわけではないので注意しましょう。
ただしセゾンカードでnanacoポイントを貯める場合、nanacoポイントだけでなくセゾンカードのポイント「永久不滅ポイント」も貯めることができます。
永久不滅ポイントも同時に貯めていきたいと考えている人にはオススメのサービスでしょう。
nanacoポイントを効率よく貯めるにはセブンカード・プラスが最適であることをご紹介しました。
さらに買い物・公共料金の支払い以外にもセブンカード・プラスでnanacoポイントを貯める方法があります。
それは電子マネーnanacoへのチャージをする事です。
セブンカード・プラスからnanacoカードへチャージする場合、200円につき1ポイントが付与されます。
残高が足りなくなったらその都度チャージするだけでなく、残高が設定金額以下になると自動的にチャージを行う「オートチャージ」でもポイントが付与されます。
オートチャージは自動的に設定されていないため、ご自身で設定する必要があります。
nanacoカードをよく使うという人はオートチャージの利用がおすすめです。
クレジットカードでチャージした場合、前月16日~当月15日のチャージ分のポイントは翌月5日にまとめて付与されます。
チャージしたその場で付与されるわけではないので注意して下さい。
続いてはnanacoカードがどうしてお得なのかについて触れておきましょう。
nanacoカードは200円の買い物ごとに1ポイントが付与されます。
しかしそれだけではありません。
nanacoカードはカード保有者向けのキャンペーンを行うことがあります。
例えばセブン-イレブンで「チャージをしたら抽選でポイントプレゼント」・「nanaco払いでコーヒーを買えば5杯ごとに1杯無料」といったキャンペーンを目にした事があるでしょう。
nanacoカードが使えるのはセブン-イレブンやイトーヨーカドーなどセブン&アイ・ホールディングスの店舗だけではありません。
ミスタードーナツ・吉野家・エネオス・ビックカメラなどさまざまな店でも利用出来ます。
nanacoポイントが貯まりますので積極的に活用していきましょう。
オートチャージができる・チャージによるnanacoポイントの付与ができるなどセブンカード・プラスはnanacoをよく使う人にオススメです。
しかしポイントが貯まること以外にもオススメできる点があります。
セブンカード・プラスの利用で受けることができる特典をご紹介します。
オートチャージができる・チャージによるnanacoポイントの付与ができるなどセブンカード・プラスはnanacoをよく使う人にオススメです。
しかしポイントが貯まること以外にもオススメできる点があります。
セブンカード・プラスの利用で受けることができる特典をご紹介します。
セブンカード・プラスに入会する際はぜひ入会キャンペーンを利用しましょう。
入会キャンペーンではnanacoポイントを多くもらうことができます。
またオンライン経由での申し込みや、土曜・日曜の入会でポイントが上乗せされる場合もあります。
入会キャンペーンは時期によって内容が変わり、数千ポイント分がプレゼントされることもあります。
よく調べて機会を逃さず入会しましょう。
ただし所定の期間までに一定金額以上のクレカ利用が必要など、ポイントプレゼントにはさまざまな条件が付く場合があります。
セブンカード・プラスを利用して公共料金を支払うとさらに効率よくnanacoポイントを貯めることが可能です。
公共料金は生活の上で必ず支払わなければなりません。
どちらにしろ支払うのであれば、同時にポイントを貯めたほうがお得だといえます。
また公共料金をクレカ支払いにすることで引き落とし日を統一でき、支出の管理がしやすくなるというメリットがあります。
セブンカード・プラスはnanacoポイントを効率的に貯めることができる非常にお得なカードです。
どのようなカードなのか復習していきましょう。
通常は200円の利用につき1ポイントのところ、
・セブン-イレブン
・イトーヨーカドー
・ヨークマート
・デニーズ等々
セブンアンドアイグループの店舗では200円につき2ポイント付与されます。
いつでもポイント付与率が2倍になるのです。
セブンアンドアイグループでは店舗での商品販売だけでなく、インターネットで注文した商品の店舗への配送なども行っています。
このサービス「オムニ7」を利用すればnanacoポイントがより多く付与されます。
まず基本のポイントが200円につき1ポイント、さらにセブンイレブン店頭で受け取る際にセブンカード・プラスで支払いをすると200円につき2ポイントが付与されます。
セブンイレブン以外のセブン&アイ・ホールディングスの店舗が身近にないという人でもオムニ7で効率よくポイントを貯めることが可能です。
セブン-イレブンやイトーヨーカドー・ヨークマートでは対象商品の購入でボーナスポイントが貯まるキャンペーンを行う場合があります。
是非こまめにチェックしてみてください。
イトーヨーカドーは毎月8の付く日に食料品・衣料品・住まいの品などほとんどの品が5%引きになる「イトーヨーカドーハッピーデー」を開催しています。
大きな買い物をするなら毎月8日・18日・28日を狙って買いに行くのがお得です。
「セブン旅デスク」で対象の国内・海外旅行パッケージツアーを申し込み、セブンカード・プラスで支払うとツアー基本旅行代金が最大5%オフになります。
nanacoポイントも200円につき1ポイントが付与されます。
旅行代金は数万円、時には数十万円になることもあるでしょう。
旅行の際はセブン旅デスクを利用してセブンカード・プラスで支払えば、多くのポイントを手に入れる事が可能です。
気になる年会費について
セブンカード・プラスは2019年7月1日以降に入会した人であれば、
入会以降ずっと年会費無料で利用できます。
その理由は
・セブンカード・プラスは初年度年会費無料
・2020年1月10日支払い分から年会費が無料
上記の2点があるためです。
nanacoカードのセブンカード・プラスはセブン&アイ・ホールディングスの店舗でのポイントが2倍貯まります。
セブン-イレブン・イトーヨーカドーなどをよく使う人にとって非常にお得なカードです。さらにnanacoポイントが貯められるセブンカード・プラスには以下のようなメリットがあります。
・公共料金の支払いをすると200円につき1nanacoポイントが貯められる
・「セブン旅デスク」から対象の国内・海外旅行パッケージツアーを申し込み
セブンカード・プラスでクレジット払いをするとツアー基本旅行代金が最大5%オフになる。また200円につき1nanacoポイントも付与される。
・2019年7月1日以降入会の場合ずっと年会費無料
nanacoポイントを貯めている人・これから貯めたい人でクレジットカードも作りたいと考えているのならば是非セブンカード・プラスを選んでみてはいかがでしょうか。